【Macbook Pro M1】MacBook Pro early 2015から乗り換えて良かったこと

M1 Macbook Proとは

2020年秋に、appleが独自に開発をしたCPU「M1」チップを搭載したノートパソコンになります。

従来はintelのCPUを採用してきた appleですが、今回を機に独自のCPUを搭載しこれまでの既製品よりも高スペックを誇る品になっています。

他のブロガーを参考にするとベンチマークなどが挙げられますが、私からは実際に使ってみた使用感の部分にフォーカスして良かった点と悪かった点を紹介致します。

乗り換えて良かった点

①コンパクトになった

機会があれば、家電量販店で一度触ってみて頂きたいのですが、非常に軽いというのが本音です。

MacBook Pro M1 2020

Early 2015年のような以前のモデルは片手で持った時、13inchでも少しずっしりとします。

しかし、MacBook Pro 2020は片手で持てるサイズ感・重量なので、外出時に持ち運びをする時でも非常に便利です。

MacBook Air の場合だと以下の通りです。

MacBook Air 2020

MacBook Airだとさらに軽くなるので、そこまで重い作業をされない場合こちらのパソコンも選択肢としては良いと思います。

②ファンが静かで、本体が熱くならない

以前のパソコンだと、premiere proでエンコード、もしくはQuick time playerで再生をしようとすると、扇風機かの如くファンがなり始めました。
※なぜかEarly 2015では、エンコード、画面収録は出来ませんでした。

一方、MacBook Pro M1 ではファンの音は一切聞こえませんし、常に静かと言っても良いほどです。

熱を籠ることなく使うことが出来るので、ここは非常にメリットです。

③adobe系列のソフトは現状、intel i7よりも動作が快適

safariやその他デフォルトでインストールされている、keynote、pages等々も滞りなく利用が出来ます。

私は、普段からAdobe系列のソフトを使用しています。

Photoshop、illustrator、After Effect、Premiere proなどを中心に使っています。

特に問題なく、むしろ快適に使えているので満足しています。

Premiere proでHD動画の最高画質でのプレビュー再生もフリーズすることはありません。

5分程度の動画であれば、エンコード処理は3分程度で書き終えている印象です。

Youtuberの方々が、M1とAdobeの相性が宜しくないという意見がちょくちょく出てはいますが、現状使っている限りではそこまで困ったことはありません。

但し、3DCGなどの重たいレンダリング処理が求められる作業は、少し荷が重い可能性があります。
※そもそもノートパソコンでする作業には向いていないと言うのが本音です。

簡易的に、Blenderを動かしてみましたが、長方形をアニメーション動作させてみましたが、再生等滞ることなく動作していました。
※レイヤーを重ねると、多量のメモリーを使用するのでそこは注意が必要

④電池持ちは格段にUP ただしAdobe系列はそこそこ減りが早い

普通に使用する場合(safari等)、他のレビューにもあるようにほとんど電池が減りません。

数10分付けっ放しの状態にしていても、満タン状態から減ることなく使用出来ています。

2015年の充電方式は、magsafeの磁石型の充電器でしたがType-Cになったことで持ち運び時にはとても軽くなった上、Tyep-Cの充電器も必要が無くなるくらい便利になりました。

外出時は、1日分は余裕で持つことが出来ると思って頂いて大丈夫です。

但し、PhotoshopやPremiere ProなどのAdobe系統のソフトを使用する際の電池の減り方はsafariなどの使用時よりも大きいです。

なので、使い方によっては電池の消費量が激しくなることは考慮に入れてくことをお勧めします。

とは言えど、バッテリーの持ちは圧倒的に良くなっているので今現在困っている方には推奨出来ます。

乗り換えて良くなかった点

①外部接続用のハブが必要に

Early 2015年のパソコンだと、左右それぞれにUSB-Aタイプの受け口がトータル3つ分設置されていたのですが、MacBook Pro 2020はUSB-Cポートが左側に2つ設置されているだけです。

今現在、USB-Aタイプの記憶媒体(HDDやSSD)を使用している人も多いと思いますが、その場合変換プラグやハブが必要になります。

電源用で1つ使うことを考えると、予備のUSB-Cは一つのみになります。

そこにマウスもしくはHDDを両方繋げるとなると、ハブが必要になります。

ハブでも安いものでは、2000円〜3000円程ですが熱を持ちやすいことから私は購入を控えました。

テレワーク等でがっつり使用する予定がある方は、必ず電源付きのハブを購入することをオススメします。

まとめ

以上、MacBook Pro M1に乗り換えてみて良かった点と、悪かった点をまとめてみました。

これから購入をする方の参考になれれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA